米テキサス州、七面鳥の揚げ油がバイオ燃料に

七面町から・・・・感謝祭にもう一つおまけがつくのですね。
アメリカらしい

拡大写真
米テキサス州、七面鳥の揚げ油がバイオ燃料に
 11月27日、米テキサス州では七面鳥の揚げ油がバイオ燃料生産に使われていることが明らかに(2006年 ロイター/Jessica Rinaldi)

米テキサス州、七面鳥の揚げ油がバイオ燃料に




 
 [プレーノー(米テキサス州) 27日 ロイター] 米テキサス州ダラス北部の都市プレーノーでは、家庭から集めた「七面鳥の脂」をバイオディーゼル燃料の生産に利用している。この地域では、感謝祭に七面鳥をたっぷりの油で揚げて食べることが好まれる。
 各家庭から油の入ったプラスチック容器を回収する同市職員は「感謝祭が終わってからの1週間がもっとも忙しい時期で、約500ガロン(約2000リットル)の七面鳥の脂を回収します」と語った。
 昨年には合計1200ガロンの使用済み食用油を回収。大部分は七面鳥の揚げ油で、その大半は感謝祭とクリスマスホリデーで集めたという。
 回収した油は、テキサス州で初のバイオディーゼル燃料生産工場に送られて処理される。
(ロイター) - 11月28日14時15分更新


同じカテゴリー(環境技術)の記事

写真一覧をみる

削除
米テキサス州、七面鳥の揚げ油がバイオ燃料に