ソーラーカーで50カ国走破へ

2001年充電の旅、と題して、電気自動車で日本を1週した仲間や、京都から筑波まで充電しながら乗り継いだ仲間はいましたが、このソーラーカーもバッテリーは積んでいるのでしょうね。
バッテリーの充電は完全にローラーだけなのでしょうか?

http://www.qcells.de/cmadmin_1_1521_0.html
ソーラーカーで50カ国走破へ

ソーラーカーで50カ国走破へ=来年初には日本に-スイスの冒険家
7月22日15時0分配信 時事通信

 【ジュネーブ22日時事】太陽の日差しをエネルギー源に15カ月程度で世界50カ国の走破に挑むソーラーカーが欧州諸国を快走している。スイスの冒険家ルイス・パルマー氏(35)がドイツの太陽電池メーカーなどの協力を得て挑んでいる「ソーラータクシー」プロジェクトで、来年初めごろには日本にも立ち寄る見通しだ。
 パルマー氏が運転するのは、前輪2つ、後輪1つの3輪電気自動車。後部にけん引するトレーラーに設置した長さ5メートルの太陽電池パネルで発電し動力とする。 

最終更新:7月22日15時0分


同じカテゴリー(自動車関連)の記事

写真一覧をみる

削除
ソーラーカーで50カ国走破へ