<地球温暖化>対策強化迫られる参加国 IPCC報告書

参加各国の利害調整が予想以上に難航

そんなこと言っている場合でも無いように思うのですが、やはり何よりも経済活動が優先されるのですね。
もっとも私も暮らしていけないようでは困るのですが。

ゴア氏風に言えば『モラルの問題』でしょうか。

<地球温暖化>対策強化迫られる参加国 IPCC報告書
4月7日0時40分配信 毎日新聞

 「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の第2作業部会が予定を大幅に超えて議論を続けたのは、参加各国の利害調整が予想以上に難航したからだ。夜を徹してまとめられた報告書では、地球温暖化による温度上昇の許容限度を初めて具体的に明記。日本をはじめ各国は、温暖化対策の強化を改めて迫られることになる。

最終更新:4月7日0時42分


同じカテゴリー(温暖化関連ニュース)の記事

写真一覧をみる

削除
<地球温暖化>対策強化迫られる参加国 IPCC報告書