「お茶カレー」7日デビュー 静岡・袋井の茶農家が考案

お茶カレーですか。

粉茶ならそんなに味は強くないですが、色はどうでしょうか。
緑が強いと・・・・
控えめ程度でお願いします。

「お茶カレー」7日デビュー 静岡・袋井の茶農家が考案
4月4日12時12分配信 中日新聞


 【静岡県】袋井市浅羽の中堅茶農家浦野満雄さん(56)が、やぶきた茶を粉末にしてカレーに混ぜ込んだレトルトパックの「元気なあさばのお茶カレー」を考案し、7日から袋井市や静岡市のスーパーなどで売り出す。茶の消費拡大を狙った商品の第1弾。年間1万食の販売を目指す。

 減農薬・化学肥料の栽培に取り組む浦野さんは県知事認定のエコファーマー。お茶カレーは3年前から研究を始め、粉末の大きさや量を研究。程よい辛さの中にお茶の風味を感じられコクのあるカレーに仕上げた。

 浦野さんが運営する直売所「元気なあさば」や、袋井市内のドライブイン、スーパー、JR静岡駅構内で販売する。1箱2パック入り680円。

 浦野さんは「子どもにも適した辛さ。お茶入りなので静岡の土産にも最適」とPRしている。

最終更新:4月4日12時12分


同じカテゴリー(LOHAS)の記事

写真一覧をみる

削除
「お茶カレー」7日デビュー 静岡・袋井の茶農家が考案