映画のような話ですね。
でもへび君、食欲がないのは環境のせいか、さびしいせいか。
ウサギ君の心のうちも知りたいものです。

2007年5月15日、甘粛省蘭州市の海洋生物館で飼育されているニシキヘビにえさとしてウサギを与えたところ、食べるどころか逆に仲良し友達になってしまった。
エサのウサギとなかよし、拒食症ニシキヘビ―甘粛省蘭州市5月17日11時48分配信 Record China
2007年5月15日、甘粛省蘭州市の海洋生物館で飼育されているニシキヘビにえさとしてウサギを与えたところ、食べるどころか逆に仲良し友達になってしまった。思わぬ展開に飼育員もびっくり。しかしその一方でがっかりもしている。
飼育員ががっかりしている理由は、このニシキヘビ、1か月ほど前に同園に連れてこられたのだが、何を与えても食べないのだ。体長3m、直径10cmの大物、生活環境を変えないよう熱帯のジャングルを模して作った部屋に住まわせているのだが、全く食欲がない。【 その他の写真はこちら 】
ネズミ、カエル、ウサギ、ニワトリとあらゆるものを与えてみたが、ちっとも興味を示さないという。困り果てた飼育員は専門医に相談して、治療の方法を模索中だそうだ。(翻訳編集・WF)
5月17日11時48分配信