<タンチョウ>死がいから水銀検出 野生の300倍 北海道

水銀が体内に取り込まれた過程によっては、人間にも影響が考えられるのでは・・・

<タンチョウ>死がいから水銀検出 野生の300倍 北海道
 国の特別天然記念物のタンチョウ約100羽の死がいから、最高340ppmの水銀が検出され、深刻な水銀汚染が進んでいることが分かった。一般の野生鳥類の約300倍で、運動機能などに障害が起こる可能性のあるレベル。タンチョウは絶滅危ぐ種で国などの保護活動が行われているが、繁殖に影響する恐れもある。(毎日新聞)
[2007年6月4日14時10分]
釧路湿原タンチョウに高濃度水銀


同じカテゴリー(環境ニュース)の記事

写真一覧をみる

削除
<タンチョウ>死がいから水銀検出 野生の300倍 北海道